忍者ブログ

楽しいFXトレード検証日記

皆様始めまして管理人のひろしと申します。 旅行、食べ歩き時々トレード&FXトレードの検証をして行きます、よろしくね

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


FXメルマガ通信2015.1.30号

昨夜はNYダウが大幅に反発した為、ロンドン時間までは
軟調だった米ドルも上昇しました。

ユーロにもショートカバーが入っており、強い
動きを見せています。


一方、昨朝のメルマガで売りシグナル発生を
お伝えしました豪ドルは、ここへきて利下げの可能性が
取りだたされており、ドルストレートでは、およそ
5年ぶりの安値まで下落しています。


尚、豪ドル円につきましては、昨朝のメルマガで
成行と、93.30までの戻りを待って分散エントリーを
お奨めしましたが、93.30までほんの、1pips届かず・・
といった所でした。
(業者によっては、スプレッドの差で、エントリー
出来たかたもいらっしゃるでしょうか)

いずれにしましても、成行エントリー分は既に
含み益となっていますが、このまま保有です。



本日は、欧1月CPIや米Q4GDPに注目が集まっています。

昨日はいずれも強い動きを見せましたが、今晩の
指標結果次第ではまた下落する可能性がありますので
注視していきましょう。
PR

まずは、先月1月のメルマガ配信成績の結果発表から。



・無料情報:+1,680pips

・特別会員情報:+2,050pips


まずまずご満足頂ける結果だった事かと思います。

1月は、上下に大きく振れ、大きなレンジ内での
動きとなりましたが、その動きをうまく利用して
戻りや押しのタイミングでしっかりと乗る事が
出来ましたので、比較的大きな値幅を獲る事が出来ました。

幸先良い今年のスタートを切る事が出来ましたが、
市場では今年は、結構値動きが荒くなる。と言われて
いる様ですので、引き続きタイミングを見計らって
取り組んで行きたいと思います。


さて、先週末は、米Q4GDPが予想を下回る結果となった為
ダウ・米ドル共に下落しました。

米債利回りも、2012年11月以来の低水準となっていますので
引き続き、上値の重い状態が続く事かと思われます。


その他、クロス円についても、上値の重い状態となって
おり、ユーロなどは重要なサポートラインに位置していますので
本日も下落が続く様ですと、新たなシグナルが発生する事に
なりそうです。

尚、現在保有中のポジはTGT値が変更となりますので
詳細は以下でご確認ください


ポンドは、新たな売りシグナルが出てはいますが、既に
下がり過ぎの為、本日中に、177.30程度までの戻りが
あれば、エントリーで良いでしょう。


FXメルマガ通信】2015.2.9号

--------------------------------------


先週末は米雇用統計が予想を上回る結果となった
事から、米ドルを中心に一気に上昇。

その後は、S&Pがギリシャを格下げし、更なる
引き下げの可能性も示唆した為、ユーロは
大きく下落。

NYダウもマイナスで引けています。


米雇用統計の結果のであれば、リスクオンムード
でしたが、ギリシャ情勢の混迷により今後
また荒れた展開となる可能性もあります。


今週は、日本の主要企業の決算発表も
ピークとなりますので、注視が必要です。


尚、先週末の動きで、保有していました
米ドル円はロスカットです。
新たな買いシグナルが出てはいますが、
既に上がり過ぎの為、分散エントリーを
推奨します。

成行・118.40・117.70


また豪ドル円も保有していました残ロットは
現在若干の含み益となっているかと思いますが
新たな買いシグナルが出ましたので、利確
して様子見です。


最後に、ユロドル。

こちらも新たな売りシグナルが発生しては
いますが、既に下がり過ぎの為、戻りを
待ってからの分散エントリーをお奨めします

-----------------------------------------------
USD/JPY

売買シグナル:ロスカット&買い参入(分散エントリー推奨)

ターゲット:第1 121円前半 第2 124円前半
ロスカット:NY終値 117円前半

-----------------------------------------------
EUR/JPY 

売買シグナル:買い保有

ターゲット:第1 135円後半 第2 137円前半
ロスカット:NY終値 132円後半

-----------------------------------------------
GBP/JPY 

売買シグナル:様子見

ターゲット:第1 ----- 第2 -----
ロスカット:NY終値 -----

-----------------------------------------------
AUD/JPY

売買シグナル:残ロット利確&様子見

ターゲット:第1 ----- 第2 -----
ロスカット:NY終値 -----

-----------------------------------------------
EUR/USD 

売買シグナル:売り参入(1.136・1.142)

ターゲット:第1 1.12前半 第2 1.09前半
ロスカット:NY終値 1.14後半

-----------------------------------------------

【WCtake FXメルマガ通信】2015.8.17号

先週は、中国の人民元切り下げにより
株・為替共に過剰反応ともいうべき動きと
なり乱高下する形となりました。

今週は木曜日の早朝にFOMC議事録の発表が
ありますが、利上げに関する内容があるか
注目です。


先週末の動きでは見通しに変更はありませんが、
本日この後8:30に発表となる日本のGDP速報値
がマイナス予想となっていますので、予想通り
であれば、株安円高の動きとなるかと思います
ので、注視していきましょう。




本日は、ブログを更新します。


投資で成功する為には、
強靭なメンタル力が必要です。
ブログでは、零細企業代表の私が経験した事・
学んだ事を元に投資でも、仕事でも成功する為の
ヒントをお届けしています。

しかしながら、投資や仕事でいくらお金を
得られたとしても、それだけでは本当の意味での、
幸せを得る事はできません。

それでは、幸福を掴んでいく為に何が必要なのか?

是非、ブログをご覧頂き、マインドセットに
お役立てください。



タイトル『楽しいフリでも良い』



いつも楽しそうにしている人の周りには
いつも人が集まってくる。といわれています。


更には、そんな集まりの中では、面白い話
が聞けたり、チャンスを貰えたりといった
好循環が生まれて、人生が更に楽しくなって
いく訳です。


反対に、今現在、楽しくないからといって



続きはブログで。。。

WCtakeブログ→ http://wctake.seesaa.net/

---------------------------------------
USD/JPY

売買シグナル:買い保有      

ターゲット:第1 127円前半
      第2 129円前半

ロスカット:NY終値 124円前半

---------------------------------------
EUR/JPY 

売買シグナル:様子見        

ターゲット:第1 -----
      第2 -----

ロスカット:NY終値 -----

---------------------------------------
GBP/JPY 

売買シグナル:買い保有       

ターゲット:第1 197円前半
      第2 197円後半

ロスカット:NY終値 193円後半

---------------------------------------
AUD/JPY

売買シグナル:様子見        

ターゲット:第1 -----
      第2 -----

ロスカット:NY終値 -----

---------------------------------------
EUR/USD 

売買シグナル:買い保有      

ターゲット:第1 1.116(TGT到達)
      第2 1.13前半 

ロスカット:NY終値 1.08後半

無題

昨日NY時間に発表となった、米経済指標の
内容がまちまちであった為、米ドルは
一時値動きが荒くなりましたが、結局
終わってみれば、レンジ内で終息し
前日終値付近で引けています。

一方で、ユーロやポンドの下落が
目立ちました。


この動きで、ポンド円は短期的には
新たなシグナルが発生していますが、
中期見通しではまだ明確な転換が
確認できませんので、とりあえず
これまで保有してきました買いポジは
念の為、一旦解消し様子見推奨です。


---------------------------------------
USD/JPY

売買シグナル:買い保有      

ターゲット:第1 127円前半
      第2 129円前半

ロスカット:NY終値 124円前半